suzuboss.info

実際に使ってみた・試してみた経験が誰かの「かゆいところに手が届く」なら幸いです。

食べ歩き

中札内道の駅「田舎どりのから揚げ」は道内最高峰だと思う

投稿日:2016/10/13 更新日:

私事ですが、鶏のからあげが大好きです。いろんな場所で、様々なからあげを食べてきました。タイトルの通りですが、あくまでも個人的な意見です。

交通量が多いとは言えない場所ですが、お客さんがひっきりなしに買いに来る事もあって、購買の回転が速く、揚げたてにあたる機会は高いと思われます。オープン前から一生懸命揚げています。

店の外観

田舎どりのから揚げは全部で3種ある。

  • 骨付き手羽元
  • 中札内いなか揚げ
  • 半身から揚げ

基本的に、いなか揚げと手羽元は6本入り。手羽元のみ1本から買うことができる。

から揚げは、揚げたてアツアツが美味しいのはもちろんだけど、「田舎どりのから揚げ」は揚げ具合と塩加減が抜群なのです。外はカリッと中は超ジューシー。揚げている作業を見ていると、1本づつ丁寧にピンセット?を起用につかい、揚げ具合を確かめている。塩加減は、濃すぎず、薄すぎずにシンプルな味で次々と食べたくなる、まさに絶妙。

からあげ1パック

店前のテーブルで食べることもできる。6本パックなんてあっという間に食べてしまいます。食べ終わったあとの鶏ガラは、お店に頼むと捨ててもらうことができます。ゴミ箱のない道の駅なので、うれしいサービスです。

中札内村の道の駅は、食が充実していて、隣にある「焼き鳥」も絶品なのです。なかでも「小肉(せせり)」がオススメ。炭焼の香ばしさと肉汁がたまりません。

いつか機会があれば、ビール片手に食べたいところです。。。

通販もやっているみたいなので、この味が家で食べられるならお取り寄せしようかな。家でうまく揚げられるのか?

-食べ歩き

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

みち草バザール

久々のカレーネタは、北18条付近にある「みち草バザール」です。 まわりのカレー好きからの評判が良く、ようやく行く機会がありました。車を近隣のパーキング(割引とかはない)に止めて向かいます。ちょっと路地 …

no image

カレー魂デストロイヤー

デストロイヤーは村上カレープルプルの支店です。ここもお気に入りの店のひとつで、結構通っています 年末の水曜カレーは食べ納めと言うことで、『ナンコツキーマ』と『ナット挽肉ベジタブル』を共に50番でオーダ …

no image

村上カレー店プルプル

荒挽きラムキーマ、スープ大盛りを80番で。

no image

SPICE RIG 香楽(こうらく)

お昼時よりも夜時間帯が混んでいる気がする。駐車場があり、遅くまで営業している店はわりと少ないと思います。昼営業も16時までと長いので、遅めのランチでも大丈夫。 たっぷり野菜のカレーを5番で注文。 辛さ …

山嵐天上天下龍我独尊

札幌国際スキー場の帰りに食べてきました。 ここの『三代目 海』は絶品です!かつお節が絶妙にマッチしていてスープも全部飲み干してしまうくらいに美味しいです。黒いマー油も香ばしいです。写真は九条ネギのトッ …

記事を探す