Tumblrより
フライヤーの素材を撮影すべく室蘭へ。前日にも訪れたのだけど、目的の1枚はモヤっとしていたため、翌日にリベンジ!で、朝からまたモヤっと。晴れるのを待っていると雲海(と呼んでもいい?)が!珍しいと思われます。雲海が晴れ、5時間待った後、ようやく目的の1枚が撮れました。工場撮りに室蘭へはよく来るけど、昼間もいいものだ!
実際に使ってみた・試してみた経験が誰かの「かゆいところに手が届く」なら幸いです。
投稿日:2012/06/27 更新日:
Tumblrより
フライヤーの素材を撮影すべく室蘭へ。前日にも訪れたのだけど、目的の1枚はモヤっとしていたため、翌日にリベンジ!で、朝からまたモヤっと。晴れるのを待っていると雲海(と呼んでもいい?)が!珍しいと思われます。雲海が晴れ、5時間待った後、ようやく目的の1枚が撮れました。工場撮りに室蘭へはよく来るけど、昼間もいいものだ!
執筆者:suzuboss
関連記事
私事ですが、鶏のからあげが大好きです。いろんな場所で、様々なからあげを食べてきました。タイトルの通りですが、あくまでも個人的な意見です。 交通量が多いとは言えない場所ですが、お客さんがひっきりなしに買 …
道内に多くの店舗を持つ「奥芝商店」ですが、旭川店へ行くのは初です。札幌と同じく一軒家を改造した店舗になっており、2階席へ案内されました。 12月のマンスリーメニューの「和風フライドチキン」にやみつきゴ …
エビスープが有名でいつも並んでる人気店です。 吹雪という天候のせいか、18時ちょっと前という時間のせいか、めずらしく待ち時間0分で入ることができました。7周年と言うことで、特別メニューもあったのだけど …
GWと言うことでたまには遠くへ行きたいと思い、函館へ1泊で行ってきました。函館で食べ物と言えばラッキーピエロやラーメンやイカが有名だと思いますが、今回の一番の目的はスープカレーです。函館店限定の「いか …
【2014/8/31 閉店】soup curry porco
その日は突然やってきた。 Twitterで「8月31日をもって閉店します」とお店のアカウントからのつぶやき。また冗談でしょう?と思ったが、どうやら本当の様子。カレーを食べ始めてから一番通ったお店に閉店 …