suzuboss.info

実際に使ってみた・試してみた経験が誰かの「かゆいところに手が届く」なら幸いです。

食べ歩き

SPICE RIG 香楽(こうらく)の期間限定「牛すじ」

投稿日:

ひさびさにカレーです。

香楽の牛すじがあまりにも美味しかった!のでちょっと思い出として書いておきます笑

普通の牛すじだと思っていたら、運ばれてきてまず「あれ?」と思ったのが、牛すじが別皿だった事。たっぷりの牛すじが盛られており、大きさも普通見かける牛すじよりも大ぶりです。牛すじの上には揚げゴボウが乗っています。スープカレーの方にはあまり見かけない大根が入っております。今回はオクラをトッピングしました。

IMG_0115

 

牛すじを食べてみると衝撃的な旨さ!ぷるっぷるの牛すじはビーフシチューのようなとっても深い味わいです。カレー屋で出てくる牛すじのレベルではないような。偉そうな事をいいますが「さすが香楽」です。登場した頃に香楽のブログでは見かけておりましたが、記事の通り「普通に牛すじだと思ったらヤケドする」でした。そのまま食べてももちろん美味しいですが、スープに入れても絶品です。人生で一番美味しい牛すじでした。絶対にまたリピートしたいと思いますが、もうすぐ終了するとの事。。。

香楽では必ず「男のラー油」も一緒に運ばれてきます。食べるラー油ですが、スープに入れるとあっさりのスープにパンチが生まれます。そのままライスにかけると大葉?の風味が口に広がってこれまた美味しいです。

詳しくはこちらの記事にも書いています。

 

-食べ歩き

執筆者:


  1. suzuboss.info様

    突然のご連絡失礼致します。
    もし宜しければ辛さ基準のサイトと私所有のサイトを相互リンク出来ないかなと思いご連絡致しました。

    スープカレーのサイトをブログ形式でアップしております。

    • suzuboss より:

      コメントありがとうございます。個人的な辛さの目安で書いておりましたので、多くの方の参考にはならないかもしれませんが、リンクして頂いて構いません!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

中札内道の駅「田舎どりのから揚げ」は道内最高峰だと思う

私事ですが、鶏のからあげが大好きです。いろんな場所で、様々なからあげを食べてきました。タイトルの通りですが、あくまでも個人的な意見です。 交通量が多いとは言えない場所ですが、お客さんがひっきりなしに買 …

みち草バザール

久々のカレーネタは、北18条付近にある「みち草バザール」です。 まわりのカレー好きからの評判が良く、ようやく行く機会がありました。車を近隣のパーキング(割引とかはない)に止めて向かいます。ちょっと路地 …

no image

吉山商店 創生橋店

前から気になっていたお店。仕事で近くまで来ていたので寄ってみました。 濃厚魚介焙煎ごまみそらーめんを注文。ランチはライスが付くようです。 濃厚と言う割にはそんな濃厚ではない感じで、魚介のダシもそんなに …

奥芝商店 旭川亭

道内に多くの店舗を持つ「奥芝商店」ですが、旭川店へ行くのは初です。札幌と同じく一軒家を改造した店舗になっており、2階席へ案内されました。 12月のマンスリーメニューの「和風フライドチキン」にやみつきゴ …

no image

かりーごや

しらばくぶりの更新。前から行こうと思っていたけど、ついつい忘れがちで、銭函のオーンズへスノボついでに寄ってみました。こんなに近かったとは。。。 バングディッシュの薬膳カレーが味わえます。バングラディッ …

記事を探す