suzuboss.info

実際に使ってみた・試してみた経験が誰かの「かゆいところに手が届く」なら幸いです。

食べ歩き

奥芝商店 旭川亭

投稿日:2015/12/12 更新日:

道内に多くの店舗を持つ「奥芝商店」ですが、旭川店へ行くのは初です。札幌と同じく一軒家を改造した店舗になっており、2階席へ案内されました。

12月のマンスリーメニューの「和風フライドチキン」にやみつきゴボウをトッピングしました。スープはレギュラーで6番です。

IMG_0129

特に札幌と味は変わらないように思います。やみつきゴボウは「ソウルストア」の様なホクホクしたゴボウでした。フライドチキンは別盛りで手羽元を揚げたものが3本。価格の割にはちょっと寂しい。。。おいしかったですけど笑

函館の様に特別なスープは無く、札幌と同じレギュラーとエビスープのみです。土曜日のお昼を避けたにもかかわらず、お店は混雑していました。旭川はスープカレーの選択肢も多くは無いのでいつも混んでいるんでしょうねー

-食べ歩き

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

カレー気分(かれーきぶん)

いつからかスープカレーを食べ歩いていますが、いまだに行ったことが無い店もあります。カレー気分はそんなお店のひとつ。カレー好きの間では評判のお店なのだけど。やっと行けた!お店の前にに駐車場は2台。他にも …

no image

【2014/8/31 閉店】soup curry porco

その日は突然やってきた。 Twitterで「8月31日をもって閉店します」とお店のアカウントからのつぶやき。また冗談でしょう?と思ったが、どうやら本当の様子。カレーを食べ始めてから一番通ったお店に閉店 …

no image

奥芝商店(おくしばしょうてん)

エビスープが有名でいつも並んでる人気店です。 吹雪という天候のせいか、18時ちょっと前という時間のせいか、めずらしく待ち時間0分で入ることができました。7周年と言うことで、特別メニューもあったのだけど …

no image

吉山商店 創生橋店

前から気になっていたお店。仕事で近くまで来ていたので寄ってみました。 濃厚魚介焙煎ごまみそらーめんを注文。ランチはライスが付くようです。 濃厚と言う割にはそんな濃厚ではない感じで、魚介のダシもそんなに …

みち草バザール

久々のカレーネタは、北18条付近にある「みち草バザール」です。 まわりのカレー好きからの評判が良く、ようやく行く機会がありました。車を近隣のパーキング(割引とかはない)に止めて向かいます。ちょっと路地 …

記事を探す