suzuboss.info

実際に使ってみた・試してみた経験が誰かの「かゆいところに手が届く」なら幸いです。

食べ歩き

奥芝商店 函館本店(道南でSHOW)

投稿日:2014/05/08 更新日:

GWと言うことでたまには遠くへ行きたいと思い、函館へ1泊で行ってきました。函館で食べ物と言えばラッキーピエロやラーメンやイカが有名だと思いますが、今回の一番の目的はスープカレーです。函館店限定の「いかごろスープ」を食べるために!

オープンの15分ほど前に到着。お店の前に5台分の駐車場と、塀を隔てて隣に2台分の駐車場がありました。さすがに待っている人は居ませんでしたが、オープン直後には駐車場がほぼ埋まった状態になりました。

メニューには函館らしいイカ納豆、有名店のコロッケが乗ったカレーなんかもあります。そして、非常に迷った挙句、上ノ国フルーツポーク角煮を炙りにし、ゴボウと刻みオクラをトッピング、いかごろスープで7番を注文しました。納豆にも惹かれたのだけど、いかごろスープを味わいたかったので。。。(後になってなぜ角煮という普通のメニューにしてしまったのかと後悔しました。せっかくならコロッケ。。。笑)

IMG_0175

ちなみにチキンと角煮は炙りが選べるようです。まずはいかごろスープ。。。うまい!!めちゃくちゃうまい。いかごろの濃厚な感じがうまくスープになっており、非常にクセになる何度も食べたくなる味。函館まで行かないと食べられないなんて!そして、スープ以外は安定のおいしさ。揚げごぼうもよかった。ただ、角煮が思いの外柔らかくなくて、スプーンでほぐすには大変でした。ちょっと残念。

実は角煮以外のイカ納豆も食べたのですが、こちらが優勝。まるごとイカの中に納豆と内蔵?が混ぜたものが詰め込まれています。スープに混ぜてもそのまま食べても良し。イカの身も柔らかくて美味しかった。食べにくければとハサミを貸してくれるのですが、使わない人は居ないかもしれません笑

IMG_0178

時間をかけて行っても価値のあるスープカレーだと思いました!また食べにいく。

おまけ。大好きなラッキーチーズバーガー。

IMG_0210

-食べ歩き

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

奥芝商店 旭川亭

道内に多くの店舗を持つ「奥芝商店」ですが、旭川店へ行くのは初です。札幌と同じく一軒家を改造した店舗になっており、2階席へ案内されました。 12月のマンスリーメニューの「和風フライドチキン」にやみつきゴ …

no image

一粒庵(いちりゅうあん)

会社のラーメン好きの人と、ラーメンの話題を話していたら食べに行くことに。ランチの時間的に確実にやっているであろうって事で。札駅近くホクレンビルの地下にあり、隣には奥芝商店が。ここに来るならそっちに行き …

no image

カレーの辛さ

サイト立ち上げの時に、何もなくて『自分のスープカレーの辛さ目安』を公開していたのですが、ちょっと別のページヘ移動しました。無計画なので、また変わるかもしれません・・・

みち草バザール

久々のカレーネタは、北18条付近にある「みち草バザール」です。 まわりのカレー好きからの評判が良く、ようやく行く機会がありました。車を近隣のパーキング(割引とかはない)に止めて向かいます。ちょっと路地 …

no image

soup curry porco(ポルコ)

毎週水曜日はカレーの日としており、主にランチタイムに食べに行っています。 ポルコは東区にあり、年間で1番通っているお店です。ホント中毒性があって美味いんです!オーダーしたのは『チキンレッグ』で、トッピ …

記事を探す