suzuboss.info

実際に使ってみた・試してみた経験が誰かの「かゆいところに手が届く」なら幸いです。

クリエイティブ

2014 JOIN ALIVE

投稿日:2014/07/24 更新日:

2014年も岩見沢の北海道グリーンランドで開催された『JOIN ALIVE』に行ってきました。今年は早割のチケットが当たったのでキャンプがてら2日間通しでの参加となりました。

せっかくと言うわけでもないのだけど、iPhoneで動画を作るのにややハマっており、撮ってみることにしました。撮影から編集までiPhone5sを使って作成しました。曲はYoutubeのフリー音源から拝借。

編集にはiPhone用のiMovieを使っています。出来る範囲は狭いものの、十分な動画を作ることができたと思います!撮って、つなげて、その日の終わりにはまとめの動画が出来上がるのです。

最後に見たアーティストを。

1日目
SiM→THE MAN→indigo la End→忘れらんねえよ→Heavenstamp with SPEEDER-X→Superfly→サカナクション

2日目
KEYTALK→ハナレグミ→TOKIO→グッドモーニングアメリカ→ゲスの極み乙女。→Fear, and Loathing in Las Vegas→[Alexandros]→ウルフルズ

最高に楽しい2日間でした!次はライジングサン

-クリエイティブ

執筆者:


  1. […] 前回のJOIN ALIVEに続き、またまた動画を作ってみました。 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ライジングサンにモノアイズ(MONOEYES)が登場!

2015年8月14日の1日目に登場した細美武士の新バンド「モノアイズ」。ステージはバンドが多く出演する「アーステント」でした。開演直前に土砂降りの雨、中に居たのでわからないけど、たぶん入場規制もかかっ …

Logicool C310(V-U0015)をSkypeで使ってみた

在宅の方と仕事をする際にSkypeを使っています。顔を見ながら話せると電話よりも伝わるのでいいですよね。 デスクトップでSkypeを使う時にはWebカメラを利用しています。使っているのはロジクールの「 …

no image

スノーボード in 朝里川温泉スキー場

冬の動画第2弾!っていってもそんなたいそうなものではありませんが。。。 アクションカムを使って一脚追い撮りなどしつつ、前回のムービーの反省を踏まえて制作。それではどうぞ。顔出てるけどいいか笑 使ったカ …

iPod 第5.5世代をHDDからCF化(microSD)する

Video iPod(5.5世代)の記録媒体をHDDからmicroSDに変更しました。前回は安価で大容量にする&リフレッシュすることを目的にHDDを30GBから120GBへ変更しました。あれから約10 …

HDR-AS15にも対応のケース:SPK-AS2を購入

SONYのアクションカム「HDR-AS15」に使っていた初代ケース「SPK-AS1」ですが、レンズ保護部分に細かい傷などが付き、撮影にも影響してきたのでケースを新しく新調しました。

記事を探す