suzuboss.info

実際に使ってみた・試してみた経験が誰かの「かゆいところに手が届く」なら幸いです。

Web系

EC-CUBEで規格以外に項目を追加した③

投稿日:2014/11/14 更新日:

前回はフロント側のクラスまわりをカスタマイズしたのでその続きから始めます。

受注管理あたりをカスタマイズすることになります。

 

Contents

テンプレートファイルの修正

ディレクトリ内の『Smarty/templates/admin/』に管理画面系のテンプレートファイルが保存されています。修正するときはバックアップを取ったほうが良いと思います!

カスタマイズファイル:admin/order/edit.tpl

受注情報のテーブルに追加する感じにしました。変更ボタンからポップアップで編集します。

01

①105行目付近に追加。後述してますが、編集のポップアップで選択された値を挿入します。

    <input type="hidden" id="add_product_id" name="add_product_id" value="" />
    <input type="hidden" id="add_product_class_id" name="add_product_class_id" value="" />
    <input type="hidden" id="select_shipping_id" name="select_shipping_id" value="" />
    <input type="hidden" id="edit_product_id" name="edit_product_id" value="" />
    <input type="hidden" id="edit_product_class_id" name="edit_product_class_id" value="" />
<!--{* 【追記】 *}-->
    <input type="hidden" id="add_position_id" name="add_position_id" value="" />
    <input type="hidden" id="add_finish_id" name="add_finish_id" value="" />
    <input type="hidden" id="edit_position_id" name="edit_position_id" value="" />
    <input type="hidden" id="edit_finish_id" name="edit_finish_id" value="" />

    <input type="hidden" id="no" name="no" value="" />
    <input type="hidden" id="delete_no" name="delete_no" value="" />

②422行目付近に追加。1列追加しているので、小計や合計のcolspanを1つ増やします。

    <input type="hidden" name="product_class_id[<!--{$product_index}-->]" value="<!--{$arrForm.product_class_id.value[$product_index]|h}-->" id="product_class_id_<!--{$product_index}-->" />
    <input type="hidden" name="point_rate[<!--{$product_index}-->]" value="<!--{$arrForm.point_rate.value[$product_index]|h}-->" id="point_rate_<!--{$product_index}-->" />
    </td>
<!--{* 【追記】 *}-->
    <td class="center">
        <!--{$arrForm.position_set.value[$product_index]|h}-->/<!--{$arrForm.finish_set.value[$product_index]|h}-->
        <input type="hidden" name="position_set[<!--{$product_index}-->]" value="<!--{$arrForm.position_set.value[$product_index]|h}-->" id="position_set_<!--{$product_index}-->" />
        <input type="hidden" name="finish_set[<!--{$product_index}-->]" value="<!--{$arrForm.finish_set.value[$product_index]|h}-->" id="finish_set_<!--{$product_index}-->" />
        <br />
        <!--{if $tpl_shipping_quantity <= 1}-->
            <a class="btn-normal" href="javascript:;" name="change" onclick="eccube.openWindow('<!--{$smarty.const.ROOT_URLPATH}--><!--{$smarty.const.ADMIN_DIR}-->order/product_select.php?no=<!--{$product_index}-->&amp;order_id=<!--{$arrForm.order_id.value|h}-->&amp;shipping_id=<!--{$top_shipping_id}-->', 'search', '615', '500', {menubar:'no'}); return false;">変更</a>
            <!--{if count($arrForm.quantity.value) > 1}-->
                <a class="btn-normal" href="javascript:;" name="delete" onclick="eccube.setValue('delete_no', <!--{$product_index}-->, 'form1'); eccube.setValue('select_shipping_id', '<!--{$top_shipping_id}-->', 'form1'); eccube.setModeAndSubmit('delete_product','anchor_key','order_products'); return false;">削除</a>
            <!--{/if}-->
        <!--{/if}-->
    </td>
    <td class="center">
        <!--{assign var=key value="price"}-->
        <span class="attention"><!--{$arrErr[$key][$product_index]}--></span>
        <input type="text" name="<!--{$key}-->[<!--{$product_index}-->]" value="<!--{$arrForm[$key].value[$product_index]|h}-->" size="6" class="box6" maxlength="<!--{$arrForm[$key].length}-->" style="<!--{$arrErr[$key][$product_index]|sfGetErrorColor}-->" id="<!--{$key}-->_<!--{$product_index}-->" /> 円
    </td>

 

カスタマイズファイル:admin/order/product_select.tpl

変更ボタンからのポップアップ画面はこんな感じです。商品の変更も追加も同じフォームなので両方に対応するようにカスタマイズします。

02

①39行目付近に追加。決定をクリックした時に親フォームの『edit.tpl』内に値を挿入する。

var product_class_id = document.getElementById("product_class_id" + product_id).value;
var opner_product_id = 'add_product_id';
var opner_product_class_id = 'add_product_class_id';
var tpl_no = '<!--{$tpl_no}-->';
var shipping_id = '<!--{$shipping_id}-->';

//【追記】
var position = "position_set" + product_id;
var finish   = "finish_set" + product_id;
	
var position_id = document.getElementById(position).value;
var finish_id   = document.getElementById(finish).value;

var opner_position_id = 'add_position_id';
var opner_finish_id   = 'add_finish_id';


if (tpl_no != '') {
    opner_product_id = 'edit_product_id';
    opner_product_class_id = 'edit_product_class_id';
    fm1.getElementById("no").value = escape('<!--{$tpl_no}-->');

//【追記】
    opner_position_id = 'edit_position_id';
    opner_finish_id   = 'edit_finish_id';

}

②91行目付近に追加。

fm1.getElementById(opner_product_id).value = product_id;
fm1.getElementById(opner_product_class_id).value = product_class_id;
//【追記】
fm1.getElementById(opner_position_id).value = position_id;
fm1.getElementById(opner_finish_id).value   = finish_id;

fm.mode.value = 'select_product_detail';
fm.anchor_key.value = 'order_products';

③ 268行目付近に追加。

    <input type="hidden" name="product_id" value="<!--{$id|h}-->" />
    <input type="hidden" name="product_class_id<!--{$id|h}-->" id="product_class_id<!--{$id|h}-->" value="<!--{$tpl_product_class_id[$id]}-->" />
    <input type="hidden" name="product_type" id="product_type<!--{$id|h}-->" value="<!--{$tpl_product_type[$id]}-->" />
<!--{* 【追記】 *}-->
    <!--{assign var=position_set value=position_set`$id`}-->
    <!--{assign var=finish_set value=finish_set`$id`}-->
    <dl>
        <dt>配置:</dt>
        <dd>
            <select name="position_set" id="<!--{$position_set}-->" style="<!--{$arrErr.position_set|sfGetErrorColor}-->">
            <!--{html_options options=$arrPOSITION selected=$arrForm.position_set.value}-->
            </select>
        </dd>
        <dt>仕上がり:</dt>
        <dd>
            <select name="finish_set" id="<!--{$finish_set}-->" style="<!--{$arrErr.finish_set|sfGetErrorColor}-->">
            <!--{html_options options=$arrFINISH selected=$arrForm.finish_set.value}-->
            </select>
        </dd>
    </dl>

    </td>

 

カスタマイズファイル:admin/order/disp.tpl

確認用の画面にも追加します。

①174行目付近に追加。1列増やしたので小計や合計のcolspanを1つ増やします。表示されるテーブルが固定幅で狭かったので、100%表示するようにcssもちょっと変更しました。

    <td class="center">
        <!--{$arrForm.product_name.value[$product_index]|h}-->/<!--{$arrForm.classcategory_name1.value[$product_index]|default:"(なし)"|h}-->/<!--{$arrForm.classcategory_name2.value[$product_index]|default:"(なし)"|h}-->
    </td>
<!--{* 【追記】 *}-->
    <td class="center">
        <!--{$arrForm.position_set.value[$product_index]|h}-->/<!--{$arrForm.finish_set.value[$product_index]|h}-->
    </td>
    <td class="right">
            <!--{$arrForm.price.value[$product_index]|number_format|h}-->円
    </td>

 

受注管理のフロントはこんな感じ。クラスファイルのカスタマイズが四苦八苦。うまくいかない。

-Web系

執筆者:


  1. 吉田 より:

    1から読んでやっとここまでカスタマイズ出来た!!っと思ったら途中で終わってしまっているんですね><

    是非続きもお願い致します!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

Google API OAuth 2.0のリフレッシュトークンでハマった

WebアプリでGoogle Search ConsoleのAPIを使うにあたり、リフレッシュトークン関連でハマったのでメモしておきます。 アクセストークンの取得 特に何も考えずにアクセストークンを取得 …

Logicool C310(V-U0015)をSkypeで使ってみた

在宅の方と仕事をする際にSkypeを使っています。顔を見ながら話せると電話よりも伝わるのでいいですよね。 デスクトップでSkypeを使う時にはWebカメラを利用しています。使っているのはロジクールの「 …

no image

EC-CUBEで規格以外に項目を追加した②

前回はテンプレートファイルのカスタマイズをしたのでその続きから始めます。 Classファイルの修正 ディレクトリ内の『data/class/』に各種クラスファイルが保存されています。修正や追加をする場 …

no image

get_postsでカスタムフィールドにチェックボックスを使っていた場合

WordPressのプラグイン「Advanced Custom Fields」を使ってカスタムフィールを使い、表示するかしないかの判定をするために、フィールドタイプをチェックボックスにしてカスタムフィ …

no image

jQuery Mobileでページ内アンカーと外部からのアンカー

ほとんど触ったことのない『jQuery Mobile』ですが、少し触る機会がありました。 ハッシュタグを使ったアンカーで、通常はハッシュタグで指定の箇所へページ内アンカーとして動くのですが、jQuer …

記事を探す