suzuboss.info

実際に使ってみた・試してみた経験が誰かの「かゆいところに手が届く」なら幸いです。

雑記

iPhone用にモバイルバッテリー

投稿日:2013/09/27 更新日:

夏フェスや登山など、アウトドアが結構多いので『ANKER Astro M3 モバイルバッテリー 13000mAh 【Amazon限定セット】』を買ってみました。バッテリー本体、充電ケーブルとアダプタ、iPhone4sまでの充電コネクタがセットでこの容量で2,800円は安い!と思います。

iPhoneに充電回数にして約5回。持ち歩き用にはちょっと重いかもしれませんが、数日コンセントが無いような場合でも大丈夫でした。USBポートは1Aと2.1Aの2つあり、どちらも純正ケーブル利用でiPhoneでは問題なく充電できました。Androidでは1A側では充電が出来ませんでした。機種はなんだったか忘れましたが。。。

iPhone5sで充電が出来ない!って声を聞いたことがあるのですが、ケーブルなのか個体差なのかわかりません。自分が持っているiPhone5では問題なかったです。安価で見た目もかっこいいと思うのでオススメ!

追記:2013/12/25

自分のiPhone5sでも充電が出来ました。純正ケーブル使いましたが問題なさそうです。

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

ダンボーを撮ってみた

磁気活水器「マグミニ」を試してみた

小松商会の「マグミニ」無料お試しから、2週間が経過しました。設置した場所は、北海道の札幌です。 マグミニ本体。手のひらサイズ。 マグミニによる「磁気活水」について説明されている4つの特徴を元に、実際に …

no image

羊蹄山に沈む

夕日が沈む羊蹄山を撮ってみたくて、中山峠へ。寒かったけどずっと眺めていられました。

no image

レンズの使い方?描写?

メモ的に書いておこう。 広角の特徴は近いものを撮った場合、撮り方?角度?によって周辺に歪みが生じる。ちゃんとしたモノの撮影には不向き。でも、広角でポートレートをやると面白いみたいだ。中望遠くらいになる …

亜麻仁油が便秘に効果あり

札幌の円山方面にある、以前から気になっていた「マカリイズマーケット」へ行った際に、「桜玉ねぎ」と「亜麻仁油」の試食をやっていました。亜麻仁油なんてものは知らなかったので、いろいろと売り子さんから聞くと …

記事を探す